いつも大変お世話になっております。
すでにご承知のことと存じますが、新型肺炎の社会に与える影響が日に日に拡大しています。
子供たちへの影響も、大変大きなものがあります。公立校に追随する形で、
私立校も続々と休校になりました。このような状況を受けて、エテュードはどうするべきなのか、
慎重に検討しました。現下の状況を鑑みると、休校にするという選択肢もあり得ました。
しかし、多くの保護者の方から、開けてくれないと困るというご意見をいただきました。
そこで、学校の休校期間中も、授業を行うことを決定いたしました。
ただし、授業時間の変更などを行います。また、共働き家庭などへの支援として、
朝から校舎を開けることもします。
もちろん、授業をお休みして自宅に留まることを選択するご家庭にも配慮いたします。
詳しくは以下の説明をお読みください。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
○3月5日(木)までは従来の予定通りです。
3月2日(月) 通常授業
3月3日(火)〜5日(木) 休校
○3月6日(金)〜3月15日(日)までは、以下のように運営します。
<授業>
授業日は変更しません。時間を以下のように変更します。
平日 17:20〜19:00→13:10〜14:50
平日 19:20〜21:00→15:00〜16:40
平日 19:30〜21:30→15:00〜17:00
土曜 14:00〜15:40→13:10〜14:50
土曜 15:50〜17:30→15:00〜16:40
土曜 19:30〜21:30→17:00〜19:00
・他の習い事などにより、時間の都合が悪い場合は、ぜひご相談ください。
・学校の休校中は、塾もお休みして家に留まる。そのようなご選択もあるだろうとご推察いたします。
その場合は、ぜひお知らせください。お休み期間中の授業料は調整が可能ですし、
後日のフォローも可能な限り対応いたします。
<開校時間>
以下の時間で校舎を開けます。自分の授業のある日ない日に関わらず、どの日も来られます。
平日 09:30〜19:00
土曜 12:30〜19:10
・共働きのご家庭などが、子供だけを家に置いておくのが難しい場合などを想定して、
平日は朝から開けることにしました。家にいても全く勉強しない!という場合も含めて、
ぜひご活用ください。
・基本は勉強をさせます。内容は、こちらからアドバイスしたり、用意したりもできますが、
まずは学校から出された課題をやりましょう。必ずご持参ください。また、長時間いることになる生徒は、勉強以外のことをするのも容認します。ゲーム機とかスマホでYouTubeとかはさすがにだめですが、
本やマンガを読むなどはOKです。必要ならご持参ください。
・おとなしくしていられる前提ですが、ご弟妹などを連れてきていただくのもOKです。
・午前中から来る場合は、食事をご持参ください。途中での外出は、原則なしとします。
○3月16日(月)からは未定です。
日野市教育委員会の動向などを見ながら、決定していきます。
決定内容は、生徒さんを通じて、あるいは、エテュードのこちらのサイトで告知します。
ホームページをときどきチェックしていただければ幸いです。
○健康状態のチェックは細心の注意でお願いします。
学校から指示されている、検温などの健康チェックは、ぜひ真剣に行ってください。発熱はもちろん、風邪の症状が見られる場合は、必ずお休みください。くれぐれもよろしくお願いいたします。
進学教室エテュード
追伸
液体噴霧式やジェルタイプの消毒薬を置いて、到着したらすぐに手を消毒して…という形を取りたいのですが、
買い物競争に負けて、2週間くらい探し回っていますが、どうしても入手できず。
どこかで見つけたら、ぜひ教えてください。
ちゃんとお支払いしますので、立て替えでご購入いただくのも大歓迎です。
逆に、ボックスティッシュは少し余裕があります。お困りの方はご相談ください
藤田